2016年06月14日
リュミエリーナ社ヘアビューザー入荷しました。
初代ヘアビューザーも取扱っていましたが、今回のものはさらに凄いですよ
・髪を乾かす事はもちろん、使えば使うほどに髪や頭皮までもしっとり艶やかに・・・
・冷風をあてるだけで、肌のキメが整う。
・潤いが増し、フェイスアップする。
ドライヤーの形をした美容機器です!
これからの熱い時期は、冷風を扇風機がわりに使うのもいいですね(^ ^)
詳しくは、0296-70-8888
BIYO-KAIKAN岩瀬店
0296-77-8805
BIYO-KAIKAN友部店
まで
2013年05月28日
5月28日の記事

福祉理美容業界について熱く語りあって来ました!
サロンでは、設備が整った場所で元気な方をキレイにしてさしあげる。当たり前に行われている業務です。
しかし、福祉理美容は、お身体の不自由な方のもとへ出向き、キレイにしてさしあげる。設備も整っているわけではありません。寝たきりのお客様もいらっしゃいます。
共通することは、キレイにしてさしあげる!!
どんな場所でも、どんな境遇でもキレイを提供しよろこんで頂けるように、日々研究を重ね、情報を共有する。これも、りびふく会の良いところです。
2013年05月24日
おかげさまで10周年




美容会館創業10周年記念として、
スタッフたちから、サプライズケーキをいただきました!
ゴルフコンペ後の打ち上げ気分で参加していたので
チョービックリ!!
思わず涙が・・・しかし、ここは変な意地でグッとこらえ、スタッフガッカリ?
『みんなありがとう!俺本当に泣きそうだった・・・特に、プレゼント貰った瞬間
そして、♪ 栄光のかけ橋 ♪ が流れた時』
そして、最後の曲は・・・なぜか、お決まりのサライ
美容会館最高です

2013年05月22日
2013年04月20日
2013年04月11日
2013年04月02日
決断!!
はじめに・・・2013年4月より、BIYO-KAIKAN両店とも、
定休日を毎週日曜日と第3日・月・火曜日に変更する事になりました。
お客様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
週末は繁盛日です。だからこそ、スタッフはフル出勤。
プライベートで休めるのは平日のみ。
はたして、これで良いのだろうかと以前から疑問を抱いていました。
私自身、美容業界に入って16年間、友人と遊びに行くため週末に
休暇を取った記憶がほとんどなく・・・いや、まったく無い
子供の行事でさえほとんど行けない状態・・・汗
という事は、スタッフも同じ思いをするではないか!と思い
スタッフ全員に意見を聞いたところ、全員一致で日曜日休みが欲しい
という結果に・・・
仕事もプライベートも充実させてあげたい!!
そして、私は決断した!
2013年4月から日曜日を定休にしよう!!
2013年4月は美容会館が創業してから10年という記念すべき月
その記念すべき月に、新たな美容会館がはじまります。
定休日を毎週日曜日と第3日・月・火曜日に変更する事になりました。
お客様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
週末は繁盛日です。だからこそ、スタッフはフル出勤。
プライベートで休めるのは平日のみ。
はたして、これで良いのだろうかと以前から疑問を抱いていました。
私自身、美容業界に入って16年間、友人と遊びに行くため週末に
休暇を取った記憶がほとんどなく・・・いや、まったく無い
子供の行事でさえほとんど行けない状態・・・汗
という事は、スタッフも同じ思いをするではないか!と思い
スタッフ全員に意見を聞いたところ、全員一致で日曜日休みが欲しい
という結果に・・・
仕事もプライベートも充実させてあげたい!!
そして、私は決断した!
2013年4月から日曜日を定休にしよう!!
2013年4月は美容会館が創業してから10年という記念すべき月
その記念すべき月に、新たな美容会館がはじまります。
2013年02月14日
2013年02月13日
2013年01月26日
2013年01月22日
研修

わが社のスタッフは営業研修を・・・
私は、夜中まで吉川塾の講義を・・・
すご〜く勉強になりました
あれっ?でこしか写ってない~_~;
2013年01月04日
2012年12月06日
2012年11月24日
2012年11月10日
髪や つくば支部

向かって右側が、髪や本部のBOSSこと吉川社長。
本日、最終研修を終えて茨城に帰ってきました!
これから待っている、段取りの忙しさにワクワクします。